とうとうやってしまった

つぶつぶ

2013年04月04日 18:37


今朝も仕事に行く準備を終えて



木曜日は燃えるゴミの日だから
ゴミを捨てようと持ち上げたその瞬間
腰に変な痛みが

あれ?なんか変だぞと思ったとたん
激痛が走り

腰と言うより下半身が砕ける感じ

流し台につかまって立っているのがやっとの状態



洗面所でドライヤーしてる旦那を
大きな声で呼んで
ゴミ持ち上げようとしたらこうなったと
説明


整形外科医の旦那が一言

ぎっくり腰と…




そこでたぶんみなさんは
そのまま旦那と出勤したらいいのにと
思うでしょ?

ぎっくり腰なら
整形受診ですよね


でもね、やったことある人は分かると思うけど
動けないのです

私も腰痛持ちだけど、ぎっくり腰は初めてで
こんなに痛いとは知らなかった


それに、今受診しても
貼り薬と痛み止めもらって帰るだけって分かってるし
それなら家にあるし



この状況で歩いて車に乗って
高速で石川までなんて
どんでもない話


だって一歩も歩けないのに



とりあえず、痛み止めを飲んでから
旦那につかまってどうにか布団の上まで
貼り薬を貼ってもらって

でも四つん這いの体勢のまま私は動けない
このままでは腕がもたないから
お腹の下に毛布を入れて、それで少し体を支えて
どうしようどうしようとあれこれ考えていた



木曜日病院は午前中だから、まだ良かった
1日なら8時過ぎまで一人だ


旦那に早く帰って来てよ~と言って
さらに今日患者さんが多くないことを祈る




旦那が出てしばらくして
トイレに行きたくなって


少し我慢していたけど
やっぱりこんなことって我慢してもいいことないし
さくらが入院してた時
私も膀胱炎みたいな症状があった
これはまずいと思い、意を決してトイレへ



もちろんハイハイで少しずつ少しずつですが
この時トイレが恐ろしく遠くに感じて


トイレの前まではどうにかたどり着き
そこから泣きそうになりながら立ち上がり
やっとの思いで済ませたと時

またトイレに行きたくなったらどうしようと

またこんな大変な思いしないといけないの?

嫌だ、もうこのまま旦那が帰ってくるまで
ここに座っていようかな


なんて事を考えたり



だめだ、やっぱり戻ろうと
またハイハイしながら部屋に戻った

少し痛み止めが効いてきたのか
体を動かせたから、横向きの体勢で横になり
携帯をそばに置いて、そのまま旦那の帰りを待った

診察時間の前に旦那から「生きてるか?」と
電話があった

トイレまでハイハイして行った事
トイレ往復するのに32分かかった事を話すと
笑ってるし、ムカつく~~~

1時半に今から帰ると電話があった



家にある痛み止めはかなり強い薬で
胃薬と一緒に飲まないと胃をあらすことも
朝は仕方なく飲んだけれど



旦那が胃もあらさず食事とも関係なく
早く痛みに効くからと
坐薬の痛み止めを持ってきてくれました



痛みは完全にはなくならないけれど
やはり楽にはなりました


歩くのはまだきついけれど
座れるようになったから
こうしてブログしてる私を見た旦那が
「何してる?安静にしとけ」と
さっきからちょっと怒っているので
ここで終わりたいと思います



明日は息子が東京から
明後日は娘がシアトルから
沖縄に帰って来ます


今のままだと難しいかな
でも空港に迎えに行きたいな