てぃーだブログ › ビタミン猫 › 私、怒ってます

2012年06月21日

私、怒ってます

娘のことで朝からイライラ


テスト前なので毎晩勉強している娘
勉強する場所は自分の部屋ではなく
キッチン

別にそれは小学生の時からだから
いいんだけど


朝、起きてきて
テーブルの上がこうなってると
もうダメ
しかもこれはまだ
ましな方だからね


私、怒ってます

まず一番いやなのは
使ったハサミを戻してないこと

そして消しゴムのカスを捨ててないこと



朝ご飯を食べる時に
テーブルは使うから
勉強している娘に
終わったら必ず
きれいにしてねと
お願いしてるのに


基本ちゃんとやってたことが
ほとんどない



娘が起きるのが
一番最後だから
先にご飯を食べる旦那と息子の時に
私がやるしかない


それぐらいお母さんがやってあげてとか
思っていません?そこのあなた…


毎回なんですよ
これに限らず
何でも使いっぱなしで
後でやるからと言って
やらない、そのままなんです





そしてさらに毎朝
頭にくるのがこれ

私、怒ってます

コンタクトを入れたあと
すぐ側にゴミ箱があるのに
捨てない




ほぼ毎朝そのまま
ここにある

私、怒ってます



使ったブラシや落ちた髪の毛などなど…


娘、女の子でしょ?一応は


母はね、情けないよ、はんとに(T_T)


小さい時から
大切なのは
お勉強だけじゃないよと
教えてきたはずなのに



でも、朝から娘に
怒るのいやでしょ

喧嘩になるし


喧嘩して変な空気のまま
学校に送り出すのは
やっぱり避けたいしね




だから今朝も黙ってた私


そして今ブログにぶちまけてる私


でも今晩少し娘と話そう



あ~イライラするわ~







Posted by つぶつぶ at 11:16│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます

うん、これは怒って良いと思います。
でも朝から叱らずに一先ず学校に送り出したのはサスガだにゃー。
夜はきっちりヒザマズキさせて、メーゴーサーの雨を降らせたらいいと思います。

(で、それを横で見ている王子が立派な作文にして、先生に花丸もらうっと。目出たしめでたし)
Posted by pigra at 2012年06月21日 11:41
pigraさんへ

でしょ、でしょ。
怒ってやるぅ〜^^;


でもな〜生活面の話し合いは今までも何回もやってるんだよね。少しはよくなるけど、すぐまた戻る(>_<。)

でもでも諦めないよ。
根気よく娘には言う。



息子が日記に…
しかしバレたら姉ちゃんにボコボコにされるかも((((;゜Д゜))))
あっ、見せなきゃいいのよね〜〜〜(m`∀´)m
Posted by つぶつぶ at 2012年06月21日 14:02
おっと、お母さん怒っているねーとコメントも読んでみると

pigraさんのコメントの最後
>(で、それを横で見ている王子が立派な作文にして、先生に花丸もらうっと。目出たしめでたし)

で爆笑しちゃいました!!
立派な作文私も見たいよ~~~笑
Posted by nekosukenekosuke at 2012年06月21日 14:14
朝からこれを見ると確かにがっくりですね。
でも朝に叱らないところがさすがです。
私だったら、すぐに叱ってるかも…。(^^;)

↑私もpigraさんのコメント読んで、笑っちゃった!
息子さんが作文や日記に書いちゃったら娘さんカンカンになるでしょうね。読みたいけど…。(笑)
Posted by YuriYuri at 2012年06月21日 19:49
nekosukeさんへ

も〜nekosukeさんたら〜爆笑しちゃったの〜

そうね〜息子何でも書いちゃうからね〜
だから困るのよね〜(^^;



一応、娘の立場もあるので、注意は、息子が眠ってからにしました。


今朝は片づけてあったけど、いつまで続くか…
Posted by つぶつぶ at 2012年06月22日 16:12
Yuriさんへ

まぁ〜Yuriさんまで笑っちゃったの〜

息子の日記や作文は確かに面白いんですよ。
お姉ちゃんが叱られてるとこ見たら、絶対日記のネタに…

でもね“お母さんの頭に角がありました”とか書きそうだから、息子が寝てから話しをしました。



娘が小さい時からそうだけど、朝は気持ちよく送り出したいと…
もちろん旦那にたいしてもそうですね。イライラしながらの運転は危ないから。


そのかわり私は家で一人イライラ…(笑)
Posted by つぶつぶ at 2012年06月22日 16:33
ハハッー、スッキリした?

しないね。笑
Posted by ぐーママ at 2012年06月22日 22:40
ぐーママさんへ

う〜ん、スッキリとはいかないかも(;^_^A


良くなっては、戻る。

テスト前からテスト期間中はある程度は目をつぶるように努力してる、私がね(笑)

終わったらまた言うし…
Posted by つぶつぶ at 2012年06月22日 23:44
あのね~

これくらいのことで カンカンになっていたら
つぶつぶさん 我が家の息子君の部屋見たら
即 心臓発作よ! (笑)

がつん!! と 怒鳴っちゃいましょ。
それで、好転するわけじゃないけど。

まあ、本人が気が付いて動くしかないわけなんだよね~
なんとなくわかっているところに 言われちゃうと
余計逆らいたくなっちゃうんだよね~

神経質になると、自分がしんどくなっちゃうよ~
と あばうとな母の私は思うんだけど。 ^^
Posted by Tom-ko☆&her family at 2012年06月22日 23:57
Nさんへ

部屋を見て、心臓発作!?
想像すると怖いです(笑)


娘の部屋はね、どうなってようがあまり気にならないんだけど、みんなが使う場所は頭にくるんです。


息子は一回の注意で動いてくれる、今のところはね(^^;


娘はね、あ〜だこ〜だと、言い訳も多いし開き直ることも…

言いたい事いっぱいありますが、娘も私のブログ時々見てるから、この辺で(;^_^A
Posted by つぶつぶ at 2012年06月24日 17:07
なんてこった!うちの娘とうりふたつ!!

うちも朝起きたら ダイニングテーブルの上が娘の勉強の残骸が・・・
トイレの洗面台の上にはコンタクトの抜け殻が・・・

生き写しです(@_@;) まさか双子じゃないよね~┐( ̄Д ̄;)┌????
と 思っちゃうほどです。お互い高1生・・・
Posted by ☆きらきら星☆ at 2012年06月28日 10:48
☆きらきら星☆さんへ

うちと同じですか?
最近の高校女子はみんなこんなってこと?違うか…(笑)


なんか高校生になったら少しは女らしくなるっていうか、素敵なお姉さんになるかなって思って期待してたけど、まったくその気配はない(>_<)


家では、がさつでやりたい放題、おまけに弟には、言いたい放題で、ひどいもんです。
Posted by つぶつぶ at 2012年06月29日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。