てぃーだブログ › ビタミン猫 › 息子は今…

2013年03月29日

息子は今…

3月24日娘がシアトルへ行く日
那覇空港へ


息子は今…

姉が弟にお土産何がいい?と聞いても
弟はゲームに夢中
何も買ってこないからね~と姉
いいよ、別にと弟


もうこんなところで喧嘩しないでと
私に怒られて、ふてくされる二人








今回娘の学校から19名が行くことになりました

お友達のYちゃんのお母さんは
空港でずっと心臓が痛いと言っていました


ホームステイ今回が初めてで
心配で心配でたまらないと




う~ん、分かる
私も去年の夏休みのロンドンの時は
同じように心配していた


もちろん今回も心配ではあるけれど
前回に比べると、私は落ち着いていた




この日ゴルフがあるからと
旦那は私達を空港まで送ってバイバイしたのに

しばらくすると雨で中止になったからと
また空港へ


ちゃんと家族そろって娘を
見送れたから私は満足

息子は今…



搭乗口に入る時は
娘も息子も機嫌がよくなっていた
握手して行ってくるね~ってお互いバイバイ









そして翌日25日は息子の学校の修了式でした

春休みに入り、娘のいない2週間を3人で過ごす予定でしたが


実は、息子も家にいないのです
息子は今、東京にいます



東京の私の姉の所へお祖母ちゃんと行きました

行きましたと言うより、行かせましたかな…




春休みに入っても、姉夫婦は仕事だから
子ども達だけになるのを心配していた

上の娘は4月から中2
まだまだ難しい年頃で
部活もあるから忙しい

下の二人は4月から小5と小4
日中二人だけにしとくのは
いろいろ不安も


うちの息子も私と家にいるよりはと
私が母に頼んで一緒に東京へ


姉も母が来てくれたら
助かるからと喜んでいた










3月28日
東京へ行く息子と母を見送りに那覇空港へ


息子は今…

実はこの二人の関係は微妙(笑)


息子は今…

仲が悪いわけではないけれど
けして仲良しではない(笑)



あまり、ばばに近づかないから
わざと、ばばが迷子になったら困るから
そばに行きなさいと言うと

息子は今…

やっと隣へ





ばばと息子の関係はまた今度ブログに載せます









早く着いたから時間があってぶらぶらしていると
息子は大好きな海ブドウを見つけて試食

息子は今…


食べ終わったかな~と思うとまた食べようと

息子は今…


いくらでも食べようとするから
買って持って行きなさいと言うと
いいって言うし



でもまた食べる


ほんとに海ブドウが大好き男です




出発20分前になって
息子と母は登場口へ

息子は今…


このあと何回振り返ったか分からないくらい
何度も何度も振り返る息子


4月5日には帰ってくるけれど
こんなに長く私と離れるのは初めてだから
息子も少し不安顔



大丈夫、東京には仲良しのいとこが
待ってる
逆に帰りたくな~いって5日には言うかもしれないね~(笑)





息子が見えなくなってもしばらくは立っていた私も
さくらのことも気になるし帰ることに




途中小録ジャスコで買い物するためにユイレールに




ユイレールが動き出して
窓の外を見ていると
離陸してどんどん上がっていく飛行機が



飛行機にはスカイマークの文字が見えた
出発時刻は10時40分


時計を見ると10時41分


定刻通りだ
無事東京まで飛んでねと
心の中で祈った








そんなわけで
今うちは5匹の猫と旦那と私だけです



息子もいないから
旦那と出勤して仕事もしたいし
新しい看護士さんにも会って挨拶したい


しかし、さくらが気になって今日も家にいた




でも明日は土曜日で仕事は午前中だから
出勤して、やるべきことを片づけようと思っています








今日のさくら
私が畳に寝っ転がると
私の上に乗ってきた

息子は今…





反対側を向いたら
血液検査の時首から採血したところが

息子は今…

まだ毛がちゃんと生えてない
痛かったね、ごめんね







私の上でモソモソして
結局私にお尻を向ける形で落ち着く


息子は今…


このまま寝るかと思ったら
やはり人にくっついては寝ないさくら
すぐに下りて自分の場所へ


それでも、ほんの一瞬でも
こうしてそばに来てくれると
嬉しいですね







































Posted by つぶつぶ at 23:23│Comments(10)
この記事へのコメント
そっかー、ちびつぶちゃん東京に行ってるんだー。ババさまと微妙に。笑

あの広い家に2人と猫わらわらなんだね。
さくらばぁさんが、甘えてくれると嬉しいね。
Posted by ぐーママ at 2013年03月30日 00:02
かわいい子には旅をさせろ、ですね♪
二人が無事に戻って、その成長も楽しみですね~

こんな時、5匹のニャンコも少しは寂しいのかな。
きっと、ニャンコはつぶつぶさんの寂しい気持ちも
分かるはずだから、そ~っと甘えて、慰めてくれるはずゥ

めったにない、旦那様とにゃんこだけの
special Day'sを楽しんで下さいね~)^o^(
Posted by soosunsoosun at 2013年03月30日 09:39
親離れ子離れの予行演習かな?

つぶさん、いつか子離れは出来ても、
猫離れはできないはずね。
どこにも行きたくないでしょ?

さくらさん、調子を崩した時に比べて、
毛並みがきれいになった様な気がします。
毛艶もよく写っていますよ。

本当に良かったです!
Posted by pigrapigra at 2013年03月30日 14:55
ぐーママさんへ

そうなんですよ~
何かいまいちな関係(^_^;)

すみません、息子お母さん(私)大好きなもので(#^.^#)

ばばもどちらかと言うと
孫をベタベタ可愛がるタイプではないけれど
それでもそれなりに面倒はみてくれる


そんな二人が東京へ(笑)

息子にはわざと
「ばばの面倒みてよ、ばばをよろしくね」って
お願いした

ばばも何も分からないふりを
してくれた

少しお兄ちゃんになって帰ってくるかな~って
期待していますが…
Posted by つぶつぶつぶつぶ at 2013年03月30日 20:54
soosunさんへ

娘は好奇心旺盛でチャレンジャー
時には親が、ひっぱって止めないと
どこに行ってしまうか分からないタイプ

息子は怖がりだから、やる前から
出来ないと決めてしまう
時には親が、大丈夫だからと
背中を押してあげないと
先に進めないタイプ

親としては、子どものいいところだけを
伸ばしたいと思うけれど
でも、その子の全てを含めて
愛してあげないといけないしね

だって親である私自身も完璧じゃないから

日々反省しつつの子育てですよ^_^;



子ども達が独立したら
こんな風になるのかな~って
旦那と飲みながら話をしましたよ
Posted by つぶつぶつぶつぶ at 2013年03月30日 21:17
pigraさんへ

完全に予行演習ですね

そうですね、猫離れは…
自信がないわ(^_^;)

元々インドアな私
五匹もいるとさらに
家を空けるのが心配に



さくら、体重も少し増えたように感じます

でも最近はあまり顔も洗わないから
私が「いくつになっても女は綺麗にしていないと
ダメよ~」って言いながら顔ふいてあげてます

迷惑そうですが…(-_-;)
Posted by つぶつぶつぶつぶ at 2013年03月30日 21:27
娘さんはシアトルへ息子さんはおばあちゃんと東京へ行ったんですね。
↑私も猫離れは無理。ニャンコがいない生活は考えられません。(^^;)

さくらちゃん、少しずつ良くなってるみたいで良かったです。
このまま、体調が安定してくれるといいですね。
Posted by YuriYuri at 2013年03月31日 22:04
☆つぶつぶさん

いろいろとおセンチな気持ちを抱え込んでいませんか~?
だいじょうぶ~?!

猫さんたちに癒されて のんびりできるとよいね。

おねぇちゃんも ちびちゃんも
大きな一歩を踏み出しているね。
母親としては、うれしいけれども ちょい寂しい。
でもがんばって見守ってあげなくては・・・って時期になったね。
Posted by "N" @ Tom-ko☆'s family at 2013年03月31日 22:04
Yuriさんへ

あら~Yuriさんも猫離れはムリですか~(^.^)
同じですね~

いつもそばには猫がいる生活が私も理想です


さくら、やはり強いです。
しっかり食べてお薬飲んでたっぷり眠る。
オシッコも出てます。

このままの安定した状態が続いて欲しいな~って思います。
Posted by つぶつぶつぶつぶ at 2013年04月04日 16:06
Nさんへ

娘がラインで、おはよ~やおやすみ~って
言ってくるし
そこで少しやり取りするだけでも
かなり安心度はアップします

問題は息子
こんなに離れて過ごすのは
初めて

私にとっても、息子にとっても
成長かな~と思って送り出しました



早いもので息子は明日、娘は明後日
帰って来ます


元気な顔を早く見たいです
Posted by つぶつぶつぶつぶ at 2013年04月04日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。