
2012年08月22日
娘の8月21日
日本とイギリス、遠く離れていますが
お世話になってるISAのホームページで
娘の様子が分かるので
1日に何度もパソコンの前に…(笑)
それぞれのホストファミリー宅で
最初の晩を過ごして
イギリス2日目
午前中は英語研修

今回スタディーセンターとして
利用しているのは
Sir Fredrik Osborn School
スポーツに力を入れてる学校で
中庭にも卓球台があったりして
15分の休み時間にみんなで
卓球大会をして遊んだそうです
午後からはホームステイ地域
Welwyn Garden Cityの散策
駅周辺で初めてのお買い物を
したそうですが
みんなコインにはまだまだ
苦戦しているとか…(^_^;)

手前が娘です
沖縄にいる時から
私が変だからつけないでと言っていた
小さいリボンの髪止めしてるよ~(笑)
お世話になってるISAのホームページで
娘の様子が分かるので
1日に何度もパソコンの前に…(笑)
それぞれのホストファミリー宅で
最初の晩を過ごして
イギリス2日目
午前中は英語研修

今回スタディーセンターとして
利用しているのは
Sir Fredrik Osborn School
スポーツに力を入れてる学校で
中庭にも卓球台があったりして
15分の休み時間にみんなで
卓球大会をして遊んだそうです
午後からはホームステイ地域
Welwyn Garden Cityの散策
駅周辺で初めてのお買い物を
したそうですが
みんなコインにはまだまだ
苦戦しているとか…(^_^;)

手前が娘です
沖縄にいる時から
私が変だからつけないでと言っていた
小さいリボンの髪止めしてるよ~(笑)
Posted by つぶつぶ at 19:05│Comments(12)
この記事へのコメント
楽しそうだねぇ。
私が行った時は全くネットなんてない時代だしスケジュールも決まってなくて親は何をしているか帰ってくるまで全くわからないという感じでした。
私は心配性だけど、よく思い出すと両親なーんも心配してなかったような。そう見えるだけなのか 笑
そして、親不孝な私は3週間一緒に行った学生が家に国際電話していたりする中、一度も電話もせずに楽しいホームスティをしておりました・・・・。
反省しました。昨日から 笑
なんだかいろいろ思いだして反省しちゃいますな。
つぶつぶさんのブログがイギリス三昧になる2週間
楽しみにしております。
小さいリボンの髪留め、可愛いのでは?
私が行った時は全くネットなんてない時代だしスケジュールも決まってなくて親は何をしているか帰ってくるまで全くわからないという感じでした。
私は心配性だけど、よく思い出すと両親なーんも心配してなかったような。そう見えるだけなのか 笑
そして、親不孝な私は3週間一緒に行った学生が家に国際電話していたりする中、一度も電話もせずに楽しいホームスティをしておりました・・・・。
反省しました。昨日から 笑
なんだかいろいろ思いだして反省しちゃいますな。
つぶつぶさんのブログがイギリス三昧になる2週間
楽しみにしております。
小さいリボンの髪留め、可愛いのでは?
Posted by nekosuke
at 2012年08月22日 19:40

こんばんは~。
娘さん頑張ってますね。
イギリスには行ったことがないのでいつか行ってみたいです。
大英博物館とかイングリッシュガーデンとか憧れますね~。
娘さん頑張ってますね。
イギリスには行ったことがないのでいつか行ってみたいです。
大英博物館とかイングリッシュガーデンとか憧れますね~。
Posted by dede
at 2012年08月22日 21:47

こうやって、娘さんの様子がインターネットで分かっちゃうのは嬉しいですね。
世の中便利になりました。(笑)
娘さん、イギリスでのホームステイ楽しんでいるようですね。
私も小さいリボンの髪留め、可愛いと思いますよ。(^^)
世の中便利になりました。(笑)
娘さん、イギリスでのホームステイ楽しんでいるようですね。
私も小さいリボンの髪留め、可愛いと思いますよ。(^^)
Posted by Yuri
at 2012年08月22日 22:38

本当、便利ですよね。ネットで様子知れちゃうんだもん。
これでも心配? きっと心配してるんでしょうね。親だから。
娘さん楽しんでるんだろうな~
見るもの、聞くもの全てが新鮮で。
大きくなって帰国されますね。
その姿見るの楽しみじゃないですか。
リボンの髪留め。可愛いです。
これでも心配? きっと心配してるんでしょうね。親だから。
娘さん楽しんでるんだろうな~
見るもの、聞くもの全てが新鮮で。
大きくなって帰国されますね。
その姿見るの楽しみじゃないですか。
リボンの髪留め。可愛いです。
Posted by ティアナ
at 2012年08月23日 02:48

@アマリカ~には、行きたくないけど、
エゲレスに行きたいぜよ~!
すごくいい経験になりますね~~
エゲレスに行きたいぜよ~!
すごくいい経験になりますね~~
Posted by yorozuya at 2012年08月23日 08:34
nekosukeさんへ
ほんとに便利な時代になったよね〜
楽しそうに笑ってる娘を見つけると、ホッとします。
ま〜3週間連絡なしですか?
nekosukeさんたら、ダメじゃないですか(^^;
きっと今、ご両親にきいても、忘れたとか言われるかもしれないけれど、絶対心配していたと思います。
この髪留めは可愛いと思うけど、娘の性格とか普段の格好を見ると娘はに合ってないような感じがして。
まさかイギリスに持っていってたとは…(^^;)
ほんとに便利な時代になったよね〜
楽しそうに笑ってる娘を見つけると、ホッとします。
ま〜3週間連絡なしですか?
nekosukeさんたら、ダメじゃないですか(^^;
きっと今、ご両親にきいても、忘れたとか言われるかもしれないけれど、絶対心配していたと思います。
この髪留めは可愛いと思うけど、娘の性格とか普段の格好を見ると娘はに合ってないような感じがして。
まさかイギリスに持っていってたとは…(^^;)
Posted by つぶつぶ at 2012年08月23日 22:33
dedeさんへ
そうですね〜dedeさんといえば素敵なお庭って感じだから、イギリスとも繋がりますね。
それに確かコーヒーはダメで、紅茶好きでしたよね。
ミルクティーもお好きですか?
そうですね〜dedeさんといえば素敵なお庭って感じだから、イギリスとも繋がりますね。
それに確かコーヒーはダメで、紅茶好きでしたよね。
ミルクティーもお好きですか?
Posted by つぶつぶ at 2012年08月23日 22:38
Yuriさんへ
ほ〜んとに便利(^^)v
も〜同じのも何回も見ちゃう危ない母よ〜(^^;)
だって心配なんだもん。
朝起きたら旦那と二人で、すぐチェックするの。
そして1日に何度も−8時間して、今イギリスは何時かな〜って。
元気にしてるみたいだけど、風邪薬だけ持たすの忘れたから気になってます。
リボンの髪留め、娘の性格に合ってないような…
でも娘は相当気に入ってるみたい、だってイギリスまで持っていってるし(^^;;
ほ〜んとに便利(^^)v
も〜同じのも何回も見ちゃう危ない母よ〜(^^;)
だって心配なんだもん。
朝起きたら旦那と二人で、すぐチェックするの。
そして1日に何度も−8時間して、今イギリスは何時かな〜って。
元気にしてるみたいだけど、風邪薬だけ持たすの忘れたから気になってます。
リボンの髪留め、娘の性格に合ってないような…
でも娘は相当気に入ってるみたい、だってイギリスまで持っていってるし(^^;;
Posted by つぶつぶ at 2012年08月23日 22:52
ティアナさんへ
心配は心配(笑)
考えたらキリがないんだけど、いろいろ考えちゃって…
ダメね私。
どうしても行きたい生かせてと頼まれて、行かせたイギリス。
娘は毎日が新鮮でたまらないだろうし、楽しんでると思うけど…けど、けど、お腹こわしてないかとか、虫歯もないけど歯が痛くなってないかとか、あと、これが一番大事なんだけど、食事がかわって便秘してないかとか…も〜いらんことまで考えてしまう私。
ちぃーちゃんがホームステイって考えてみてみて。
分かりますよね?(^^;
う〜んどうも娘のイメージに合わないような…リボンがね。
心配は心配(笑)
考えたらキリがないんだけど、いろいろ考えちゃって…
ダメね私。
どうしても行きたい生かせてと頼まれて、行かせたイギリス。
娘は毎日が新鮮でたまらないだろうし、楽しんでると思うけど…けど、けど、お腹こわしてないかとか、虫歯もないけど歯が痛くなってないかとか、あと、これが一番大事なんだけど、食事がかわって便秘してないかとか…も〜いらんことまで考えてしまう私。
ちぃーちゃんがホームステイって考えてみてみて。
分かりますよね?(^^;
う〜んどうも娘のイメージに合わないような…リボンがね。
Posted by つぶつぶ at 2012年08月23日 23:30
yorozuyaさんへ
どうですか?
家族みんなで思いきって冬休みに行くとか?
お父さん、頑張って!!
少しは成長して帰ってくるかな…(^^;
どうですか?
家族みんなで思いきって冬休みに行くとか?
お父さん、頑張って!!
少しは成長して帰ってくるかな…(^^;
Posted by つぶつぶ at 2012年08月23日 23:34
「そんなにリボンの髪留めが似合わないと言うのなら、
これどう、オカータマ」
と鼻ピーして帰って来るかもよー パンクの国ですからー。
でもつぶつぶさん、平然と、「そう、アナタはこっちよ〜。じょと〜ね〜」と褒めたりしてね。
好きなバンドもやりたい曲も変わるのかな、
いいゾ、青春!
これどう、オカータマ」
と鼻ピーして帰って来るかもよー パンクの国ですからー。
でもつぶつぶさん、平然と、「そう、アナタはこっちよ〜。じょと〜ね〜」と褒めたりしてね。
好きなバンドもやりたい曲も変わるのかな、
いいゾ、青春!
Posted by pigra
at 2012年08月24日 00:08

pigraさんへ
鼻ピー
似合いそう(笑)
でも鼻からヘソからベロから開けてきたらヤバイね〜(^^;
音楽は影響うけてくるかもしれないね〜
若いっていいね!!
鼻ピー
似合いそう(笑)
でも鼻からヘソからベロから開けてきたらヤバイね〜(^^;
音楽は影響うけてくるかもしれないね〜
若いっていいね!!
Posted by つぶつぶ at 2012年08月24日 16:55